MEMBER

2020.05.15
【PEOPLE】神林ゆうこ(事業企画部/マネージャー/ミュージアム開発室)
1. 自己紹介
神林ゆうこ / Yuko Kambayashi
中学生のときに訪れた水族館で、魚の解説を誰も見ていないことに気づき、“ちゃんと伝わるミュージアムづくり”を仕事にしたいと思い続け、大学時代に学芸員資格を取得。
大学卒業後、広告制作会社での制作ディレクション業務を経て、京都水族館とすみだ水族館で展示制作やプログラム制作、イベント企画、PR、広報などのお客様とのコミュニケーション業務を幅広く担当しました。UDSがミュージアムを計画していることを知ったことがきっかけでUDSという企業を知り、お店や施設のデザインに加えて、地域コミュニティやホスピタリティなど、ソフトの部分も大切にするUDSに魅力を感じて、2020年1月に中途入社しました。
“お客様に伝わる展示と施設づくり”をテーマに働いています。
2. まちを楽しくするために必要なことは?
いろんな価値観をもった人が、それぞれ自由に過ごし方を選ぶことのできる、“2つ目の家”のような優しい場所づくり。
3. 仕事を楽しむために必要なことは?
一生懸命取り組むこと。
一生懸命取り組んでいることが伝わると、
一生懸命力を貸してくれる仲間が増えている気がします。
仲間が増えるとできることが増えて、仕事がとても楽しいです。
4. 代表実績
ロマンスカーミュージアムhttps://www.uds-net.co.jp/work/romancecar-museum-2
ミュージアムを中心とした展示企画業務